

This store requires javascript to be enabled for some features to work correctly.
白樺とサンダルウッドを支える
ミステリアスなインディアンレザー。
それを包み込む優しい甘さを再現したウッディ系の
グラマラスでアンニュイな香り。
インテンスなカシスフルーツに
スターフルーツとグレープウッドを加え
香りに奥行きとミステリアスな雰囲気を与えています。
フレッシュながらもどこか郷愁ただよう香り。
PACHET(パチェット)は、“香水とサシェがひとつになった”新しいかたちのフレグランスタブレットです。
液体の香水のように主張しすぎず、日々の暮らしにそっと寄り添う。バッグに、鍵に、ポケットに忍ばせて、ふとした瞬間にふわりと香りが広がる。
その距離感こそ、PACHETが大切にしている「香りとの付き合い方」です。
PACHETに使用している香料は、創業80年を超える日本の老舗香料メーカーによって製造されています。
このメーカーは、香水・オーデコロンはもちろん、石鹸や化粧品、洗剤に至るまで、多彩な香りを手がけ、長年にわたって“暮らしの中の香り”を支えてきました。
PACHETの調香を手がけているのは、20年以上の経験を持つベテラン調香師。感覚の鋭さを維持するために、香りへの影響が強い食材を控えるなど、日々、繊細な香り設計に向き合っています。
“調香は、感性と技術のどちらかだけでは成り立たない”。
その言葉通り、緻密な設計と繊細な感覚を掛け合わせながら、香りの輪郭をつくり上げていきます。
PACHETで使用する香料原料は、国際香粧品香料協会(IFRA)基準に適合した、安全性の高い素材のみ。
すべての原料において出所や産地が明確であり、肌へのやさしさと安心感にも徹底して配慮しています。練り香水そのものも、植物由来の原料をベースに製造。
アルコールを使用していないため、肌が敏感な方やアルコールが苦手な方でも使いやすく、シーンを選ばず香りを楽しむことができます。
香りは、強すぎても、弱すぎても、日常に馴染みません。
PACHETの練り香水は、つける人の呼吸や体温、手の動きにそっと寄り添う“パーソナルな香り”であることを目指して、20回以上の試作と調整を重ねて完成しました。
塗り直すたびに、リズムが整う。
香りをまとうことで、空気と自分との距離が変わる。
そんなふうに、香りが自分の“リズム”になるような体験を届けられたら。
それがPACHETの願いです。
よくある質問
PACHETは賦香率9%と、練り香水としては香りを強く感じていただける仕様となっています。ただ練り香水自体が、強い印象を与える液体香水に比べると、やわらかく香りが広がるのを特長としており、パーソナルに香りを楽しんでいただければ幸いです。
また、サシェとして香りが弱いと感じる場合は、蓋を少し開ける&複数個を設置いただく事で、香りの広がりが強くなります。
PACHETは賦香率9%と、練り香水としては香りを強く感じていただける仕様となっています。ただ練り香水自体が、強い印象を与える液体香水に比べると、やわらかく香りが広がるのを特長としており、パーソナルに香りを楽しんでいただければ幸いです。
また、サシェとして香りが弱いと感じる場合は、蓋を少し開ける&複数個を設置いただく事で、香りの広がりが強くなります。
はい。もちろん男性でもご使用いただけます。香調としては#BLACKがウッド系の大人の落ち着いた印象の香り。#WHITEが落ち着いたフローラル系のフレッシュな印象の香りと、女性でも男性でも楽しんでいただける香りとなっております。
商品ページにある香調マップや、ご購入者さまのレビューも参考にしていただければ幸いです。
はい。もちろん男性でもご使用いただけます。香調としては#BLACKがウッド系の大人の落ち着いた印象の香り。#WHITEが落ち着いたフローラル系のフレッシュな印象の香りと、女性でも男性でも楽しんでいただける香りとなっております。
商品ページにある香調マップや、ご購入者さまのレビューも参考にしていただければ幸いです。
サシェとしての香りの持続期間は、開封後、約4週間程度となっております(環境により異なります)。保管方法によっては香りが変化する、変色するなど劣化してしまうことがあります。特に夏場の車内など極端に高温になる場所や、直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
サシェとしての香りの持続期間は、開封後、約4週間程度となっております(環境により異なります)。保管方法によっては香りが変化する、変色するなど劣化してしまうことがあります。特に夏場の車内など極端に高温になる場所や、直射日光を避け、涼しい場所で保管してください。
洋服は香水の匂いやシミ、変色の原因となってしまう場合がありますので、避けてください。髪の毛はシャンプーや整髪料に香りが含まれている事が多く、香りが混ざってしまいます。香りを楽しみたい場合、うなじや首筋につけると香りを近くで感じていただけます。
洋服は香水の匂いやシミ、変色の原因となってしまう場合がありますので、避けてください。髪の毛はシャンプーや整髪料に香りが含まれている事が多く、香りが混ざってしまいます。香りを楽しみたい場合、うなじや首筋につけると香りを近くで感じていただけます。
白樺とサンダルウッドを支える
ミステリアスなインディアンレザー。
それを包み込む優しい甘さを再現したウッディ系の
グラマラスでアンニュイな香り。
インテンスなカシスフルーツに
スターフルーツとグレープウッドを加え
香りに奥行きとミステリアスな雰囲気を与えています。
フレッシュながらもどこか郷愁ただよう香り。
練り香水ブランド「PACHET」は、見た目もおしゃれで、香りも上質なアイテム。サシェとしてクローゼットに忍ばせれば、ふんわりと優しく香り、空間を心地よく演出してくれます。使い方もシンプルで、手首やうなじにさっとなじませるだけ。香水が苦手な方にもおすすめです。誕生日などの特別な日や、気軽に贈れる5,000円以内のギフトとしても人気があり、女性はもちろん、香りを楽しみたいメンズにもご好評いただいています。センスが光る贈り物をお探しの方にぴったりのブランドです。PACHETの魅力や活用方法は、コラムにて詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
会社名 | 株式会社トワイム |
---|---|
ストア名 | PACHET(パチェット) |
所在地 | 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目26番19号 202 |
メールアドレス | info@pachet.jp |
URL | https://pachet.jp |